2025年3月14日

日払い申請

日払い申請

申請ルール

日払いは、案件ごとに個別申請が必要です。申請ルールは以下の通りです。

■申請対象案件と可能時期

当月内で勤務した案件のみ対象
勤務終了後〜当月まで

  • 前月勤務分にさかのぼっての日払い申請はできません。
  • 日報提出必須の案件は、提出後に申請可能です。
    日報提出有無は、スタッフサイトTOPページに表記があれば対象となります。

■対応時間

24時間申請可能

■日払い申請できる条件

日払い申請したい現場の勤務が終了していること。

  • 日報提出を要する案件は、提出完了していること。

残業や交通費支給額が確定していること。

  • 交通費支給は【IC運賃最安ルート】での支給となります。ご自身で正しい金額を調べてからご登録頂くよう、ご協力をお願いします。
  • 申請された支払額の確認のため、公式LINEにてやり取りを行います。 申請金額の内容確認が完了するまでは申請受理いたしかねますのであらかじめご了承ください。

■振込日

申請受理の翌営業日に振込します。
翌日が土日祝の場合は、明けの平日になります。
申請者の内容確認のタイミングによっては中1日空くことがありますがご了承ください。

⑤手数料

  • 稼働単価の6%
  • 弊社指定銀行ではない場合、振込手数料145円/回が発生します。

振込手数料は、まとめてご申請頂く方が1回分で済むので安く抑えられお勧めです。

⑥申請方法

【申請時の注意】〜フォーム入力方法〜

  • 案件名は勤務詳細メールに記載の案件名で申請して下さい。
    ※案件名が紐づきませんと稼働単価がわからずお振込ができません。
  • 勤務日と案件名の枠はセットで申請して下さい。
    フォーム入力方法
  • 1案件で連日勤務(通し勤務など)をされている場合は、以下に注意して申請して下さい。
    ・連日勤務で複数日の日払いを希望する場合は、1枠にまとめて日数を記載してください。
    例)1/10〜1/12 etc...
    フォーム入力方法
  • フォームは3案件までしか登録できないため、3案件以上まとめて日払い申請をされる場合はお手数ですが、3案件申請後に改めてフォームから4案件目以降の申請を行って下さい。
    申請フォームへ

スタッフ向け各種メニュー

各種メニュー

リンクになっていますので、操作したいものをタップして下さい

■登録情報の変更

■スケジュール関係

■報酬関係

■登録説明会の動画確認

YouTobe

D/AD向け各種メニュー

各種メニュー

リンクになっていますので、操作したいものをタップして下さい

■登録情報の変更

■スケジュール関係

■お支払いに関して

■登録説明会の動画確認

YouTobe

2025年3月11日

ENEOSアプリ獲得キャンペーン

勤務前日までの対応

  • 勤務詳細のメールを待つ

    勤務店舗は、各所調整の上で割当・決定します。 勤務店舗が決定したら、メールが届きますのでそれまでお待ちください。

  • 前確チェックをしよう

    詳細メールが到着したら、ID-EXマイページ(リンク)へログインし、前確チェックを行ってください。 ※前確チェックのボタンが無くなればOKです。 ※ID-EXシステム使い方マニュアルのP3参照

  • LINEグループでのメンションを待とう

    詳細メールが届いたあと、加入中のLINEグループ(リンク)で対象のスタッフへ当社より順次、メンションでメッセージをお送りします。 それまで次のステップには進めませんのでメンションをお待ちください。 ご自身宛のメンションがきましたら、必ず【リアクション】で反応をしてください。 ※多数のメンバーがいるグループで、既読●となっていてもご本人が既読したかこちらで判別できないため、リアクションをお願いしています。

  • 勤怠打刻をしよう

    前確チェックが終わり、LINEグループでがメンションがきたら、勤務当日の【自宅出発時間・最寄駅到着時間】を調べて勤怠打刻をしよう。 ※前確チェックと当社打刻システム「e心伝心」は管理元が異なるため、当社管理の勤怠打刻はLINEグループでの通知後に行ってください。 ※ログイン方法はよくある質問の【e心伝心へのログイン方法について】をご参照ください。 e心伝心TOPページの【前日確認】というボタンをタップし、予定登録ページにすすみ当日の【自宅出発時間・最寄駅到着時間】を入力してください。
    スクリーンショット 2025-03-23 181553.pngimg_646f09a20ca57.png
    ※画面はイメージです。実際の打刻内容と異なる場合があります。

前日までにご対応いただく内容は以上です。

勤務当日の対応

目次

■勤怠の打刻
■声掛けカウント

■勤怠の打刻

①自宅出発連絡、②駅着連絡、③入店連絡、④中間報告、⑤最終報告、⑥追加報告の6つの打刻・報告があります。
①自宅出発連絡、②駅着連絡、③入店連絡はe心伝心にログインの上、打刻を行ってください。
それぞれ入力登録することにより、TOP画面に次の連絡画面へのリンクが表示されます。
※ログイン方法はよくある質問の【e心伝心へのログイン方法について】をご参照ください。
③入店連絡、④中間報告、⑤最終報告はID-EXマイページ(リンク)にログインの上、報告を行ってください。
※入店連絡のみ、重複してしまい恐れ入りますがご了承ください。
※ID-EXシステムは、【位置情報必須】となります。ご自身のブラウザで位置情報をONにしてください。

  • 自宅出発連絡をしよう

    自宅を出発するタイミングでe心伝心TOP画面の▼出発連絡から出発連絡画面を表示します。 [出発連絡]を押します。 送信が完了されたら、「出発連絡が完了しました。」と表示されます。
    man-departure-168x300.pngimg_632ac0151e275-169x300.png
    ※画面はイメージです。実際の打刻内容と異なる場合があります。

  • 駅着連絡をしよう

    勤務先最寄り駅に到着したタイミングでe心伝心TOP画面の▼駅着連絡から駅着画面を表示します。 [駅着連絡]を押します。 送信が完了されたら、「駅着連絡が完了しました。」と表示されます。

  • 入店連絡をしよう

    ※この打刻は注意してください! この打刻のみ、2つのシステムから打刻が必要になります。 ①e心伝心での入店連絡 店舗に到着したタイミングでe心伝心TOP画面の▼入店連絡から入店画面を表示します。 [入店連絡]を押します。 送信が完了されたら、「入店連絡が完了しました。」と表示されます。 ②ID-EXマイページでの入店報告 店舗に到着したタイミングでID-EXマイページ(リンク)にログインし、入店報告を行ってください。 ※ブラウザの位置情報がONになっていることを確認してください。→設定方法はマニュアルP4~P5(リンク)参照。

  • 中間報告をしよう

    ID-EXマイページ(リンク)にログインし、中間報告を行ってください。 スクリーンショット 2025-03-23 203835.png

  • 最終報告をしよう

    退勤時、ID-EXマイページ(リンク)にログインし、最終報告を行ってください。 ※交通費の入力間違いが多発しています。送信前に入力間違いがないか、今一度確認をしてください。
    【マニュアル】IDEXシフト管理 使い方_page-0003.jpg【マニュアル】IDEXシフト管理 使い方_page-0004.jpg

  • 追加報告をしよう

    退勤、フォーム(リンク)より追加報告を行ってください。 その際、後述する声掛けカウント(リンク)が必要ですので、勤務中はしっかりカウントしメモをとっておいてください。

■声掛けカウント

勤務中、下記のカウントをお願いします。 ・自分が声掛けした総数 ・そのうち、アプリを既に持っていた人数 ・法人カードなど、獲得件数の対象外の人数 カウントした結果は、追加報告の際に使用します。

絶対守ろう!勤務ルール

  •       

よくある質問

e心伝心へのログイン方法について
e-supportスタッフはこちらから
そのほかの所属会社スタッフはこちらから
※いずれもスマホからアクセスしてください。
アコーディオン02
ここに詳細の文章が入ります。
ここに詳細の文章が入ります。ここに詳細の文章が入ります。ここに詳細の文章が入ります。
ここに詳細の文章が入ります。ここに詳細の文章が入ります。

各種マニュアルの配布

2025年2月24日

会社概要

会社名 合同会社e-support
代表社員 石田 尚也
本社所在地 〒104-0061
東京都中央区銀座1丁目12番4号 N&E BLD. 6F
電話:050-5536-1583(代)
資本金 1,000,000円
設立日 2022年11月7日
事業内容
  • イベント企画・制作・運営
  • ■セミナー・展示会などの企画・制作
     ・企画書のご提案
     ・各種行政への申請手配、対応
     ・会場選定、手配
     ・マニュアル、ポスター、チラシ等の制作
    ■イベント運営
     ・スタッフ手配
     ・ディレクター手配
     ・MC、コンパニオン手配

  • BusinessProcessOutsourcing事業
  • ■常駐型請負業務・・・企業様オフィスへ常駐した作業等の請負
     【業務例】
      新規開拓営業(テレアポ、訪問)
      コールセンターオペレーター
      エンジニア、プログラマ
    ■テレワーク型請負業務・・・自宅でできる作業等の請負
     【業務例】
      データ入力
      電話取次代行
    上記を併用した業務もご相談ください。
許可登録(派遣業法など) 1.適格請求書発行事業者登録番号 T2010003039025
取引先銀行 GMOあおぞらネット銀行

2025年1月22日

test

Menu